学校
昨日はの1日はこんな感じでした。 7時半 起床 朝食 部活の準備 8時 部活のテニスをする 11時半 練習が終わる テニスコートの整備 1時半 帰宅 昼食 2時 今年の年賀状を書く 5時半 外食 8時半 帰宅 10時 就寝 要するに、忙しかったって言うことです。 師走って…
最近僕のクラスでは、五目並べが流行っています。 他のクラスでは全くやっていません。 なぜかって? 僕の学校の教室にはホワイトボードがあります。 さらに、そのホワイトボードには、文字を書く時用のマス目が!! これは五目並べをするしかありません。 …
みなさんこんにちは! ここ最近Wi-Fiがダウンしてたひとでです。 ネットが繋がらなかったんですが、インターネットなんてなかった時代もあったわけで、さほど不便ではなかったです。タイムスリップした気分。 ところで、この前あった期末テストの結果が全部…
〜お知らせ〜 今はテスト前で勉強しているのでこの記事は予約投稿で投稿しています。 金曜日まではてなブログを開かないつもりなので、コメントの確認などができません。あたたかく見守ってください。 (↓お知らせの具体的な内容はこの記事の下の方に書いてま…
明日、係の集まりがあって、朝7時半に学校の体育館に集合しなければいけません。 いつも8時半くらいに学校に行ってるのに… さらに最近集まりが多くて昼休みも放課後も潰れるという。 明日早く起きないと!
僕の筆箱はとても大きく、友達からも「弁当」と呼ばれるほどなんですが、その筆箱がついに壊れました。 壊れたっていうのかわかりませんが、とにかくチャックが閉まらなくなりました。 その筆箱がこちら。 my 筆箱 でかいんですよ。 壊れた?ところはこちら…
今日は学校がありました。 自分の学校は給食や購買があり(弁当でもいい)、今日の給食は唐揚げ! 唐揚げは大好物なので速攻で予約しました。 さて、午前の授業が終わり、給食を受け取ろうと配膳室?(名前忘れた) にいったんですが… ない 予約できてないぃぃぃ…
国語 88 英語 100(学年最高) 数学 100(学年最高) 理科 94(学年最高) 社会 99 合計…481(たしか学年最高) 国語が低かったのが後悔ポイント けど数英理と合計で学年最高!! 嬉しー けど… ほんと国語苦手だなー またいつか勉強法とかの記事書こうかなー